149
表示
148 ← 149 → 150 | |
---|---|
素因数分解 | 149 (素数) |
二進法 | 10010101 |
三進法 | 12112 |
四進法 | 2111 |
五進法 | 1044 |
六進法 | 405 |
七進法 | 302 |
八進法 | 225 |
十二進法 | 105 |
十六進法 | 95 |
二十進法 | 79 |
二十四進法 | 65 |
三十六進法 | 45 |
ローマ数字 | CXLIX |
漢数字 | 百四十九 |
大字 | 百四拾九 |
算木 |
149(百四十九、ひゃくしじゅうく、ひゃくしじゅうきゅう、ひゃくよんじゅうく、ひゃくよんじゅうきゅう、ももとびよそあまりここ)は自然数、また整数において、148の次で150の前の数である。
性質
[編集]- 149は35番目の素数である。1つ前は139で、次は151。
- 149と151は12番目の双子素数である。1つ前は(137, 139)、次は(179, 181)。
- 149 = 149 + 0 × ω (ωは1の虚立方根)
- a + 0 × ω (a > 0) で表される19番目のアイゼンシュタイン素数である。1つ前は137、次は167。
- 7番目の非正則素数である。1つ前は131、次は153。
- 149の数字を入れ替えた419, 491, 941は素数である。
- 14…49 の形の最小の素数である。次は14449。ただし挟まれた数は無くてもいいとすると最小は19。(オンライン整数列大辞典の数列 A102017)
- 十進数表記において桁を逆に並べても素数になる11番目のエマープである。(149 ←→ 941) 1つ前は113、次は157。
- 149 = 12 × 100 + 22 × 10 + 32
- 10番目のトリボナッチ数である。1つ前は81、次は274。
- トリボナッチ数が素数になる4番目の数である。1つ前は13、次は19341322569415713958901。(オンライン整数列大辞典の数列 A092836)
- 149 = 72 + 102
- 異なる2つの平方数の和で表せる45番目の数である。1つ前は148、次は153。(オンライン整数列大辞典の数列 A004431)
- 149 = 62 + 72 + 82
- 3連続平方数の和として表せる6番目の数である。1つ前は110、次は194。
- 3連続平方和が素数となる2番目の数である。1つ前は29、次は509。
- n = 2 のときの 6n + 7n + 8n の値とみたとき1つ前は21、次は1071。(オンライン整数列大辞典の数列 A074577)
- 149 = 12 + 22 + 122 = 22 + 82 + 92 = 62 + 72 + 82
- 3つの平方数の和3通りで表せる12番目の数である。1つ前は131、次は150。(オンライン整数列大辞典の数列 A025323)
- 異なる3つの平方数の和3通りで表せる6番目の数である。1つ前は146、次は173。(オンライン整数列大辞典の数列 A025341)
- 149 = 22 + 82 + 92
- n = 2 のときの 2n + 8n + 9n の値とみたとき1つ前は19、次は1249。(オンライン整数列大辞典の数列 A074546)
- 3連続平方数の和として表せる6番目の数である。1つ前は110、次は194。
- 各位の和が14になる6番目の数である。1つ前は95、次は158。
- 各位の和が14になる数で素数になる2番目の数である。1つ前は59、次は167。(オンライン整数列大辞典の数列 A106756)
- 各位の立方和が794になる最小の数である。次は194。(オンライン整数列大辞典の数列 A055012)
- 各位の立方和が n になる最小の数である。1つ前の793は49、次の795は1149。(オンライン整数列大辞典の数列 A165370)
- 1/149 = 0.0067114093959731543624161073825503355704697986577181208053691275167785234899328859060402684563758389261744966442953020134228187919463087248322147651… (下線部は循環節で長さは148)
- 149 = 23 + 23 + 23 + 53
- 4つの正の数の立方数の和で表せる32番目の数である。1つ前は145、次は154。(オンライン整数列大辞典の数列 A003327)
- n2 の数を昇順に並べた数とみたとき1つ前は14、次は14916。(オンライン整数列大辞典の数列 A019521)
- 149 = 53 + 52 − 1
- n = 5 のときの n3 + n2 − 1 の値とみたとき1つ前は79、次は251。(オンライン整数列大辞典の数列 A003777)
その他149に関連すること
[編集]- 西暦149年
- 第149代ローマ教皇はクレメンス2世(在位:1046年12月25日~1047年10月9日)である。
- 年始(1月1日)から数えて149日目は、5月29日。
- 149 × 10−2 = 1.49 は の数字列である。(オンライン整数列大辞典の数列 A205297)