東京大学坐禅部 陵禅会

知らせ

現在陵禅会では新型コロナウイルスの影響による人数制限などは行なっておりません。活動には気軽にご参加ください。

(2023.05.05更新)

当サークルの活動日程

学生坐禅会:毎週火曜日19:00~

学生のみのこじんまりとした毎週の活動です。「坐禅なんて足痛くてムリ...」なんて人も気軽にどうぞ~

初めての方も今までの活動に参加してくれた方も大歓迎です!

十三日会:毎月13日 19:00~

坐禅部の普段の活動です。静岡県三島の龍澤寺より老師(偉いお坊さん)をお招きして坐禅会を開きます。駒場の教官やOBの方、近所のおじさま、他大の坐禅部の方等々いろいろな方にお越しいただいております。

なお、通例3月と8月は実施しておりません。

接心(合宿): 夏季:5月末, 秋季:10月末

駒場キャンパス三昧堂で坐禅をし、作務をし、寝て、食べるという合宿です。日程は学期と被りますが活動は朝夕のみなので講義への出席に支障はありません。

東大で坐禅する、とは?

この上ない空間で。 無から生まれる豊かな時間。 人と人とのつながり。

贅沢すぎる環境。東京大学駒場キャンパスの中にある唯一の木造建築物。三昧堂には禅の伝統が生き続けています。

毎月一度、十三日だけ、そこに集うのに、特別なものは何も要りません。

来る者拒まず去る者追わず、の精神。

東大生はもちろん、他大学の学生や先生方まで、あらゆる人々が坐禅をしに訪れます。 坐禅初心者も少なくありません。

真剣に自分に向き合う時間。坐禅は、体験してみなければ分からない。正に百聞は一見に如かず。一度きりの体験、大歓迎です。

坐禅を通した人とのつながり。

部員にとって、これが一番のメリットなのかもしれません。他大学の坐禅部(例えば一橋学習院)とも交流を行っております。

陵禅会は今年で創部90年を迎えます。

たった1回だけでも、東大での坐禅の経験は必ずやあなたの人生を豊かにしてくれるはずです。

気軽な心で、一緒に坐ってみませんか。坐禅会へ参加されるにあたり、特別な連絡などは不要です。坐禅できる格好で三昧堂までいらしてください。

        部長 吉田直玄(文科三類 1年) ut.ryozenkai@gmail.com までどうぞ。

<東京大学陵禅会>

【顧問】福岡安都子准教授(OG)

【活動場所】三昧堂(ざんまいどう) (銀杏並木の西端、テニスコート近く)

(陵禅会 旧ホームページ)

http://www.fan.hi-ho.ne.jp/na-yama/index.html